mClock

mClockは表示を非常に細かく設定できる時計ウィジェットです。設定した項目をxmlファイルで書きだしたり、他の人の作ったxmlファイルを読み込むことができます。
ウィジェットサイズは1×1、2×1、2×2、3×1、3×2、4×1、4×2、4×3、4×4、5×1、5×2と豊富に用意されています。このウィジェットサイズはいわば表示枠であり、その中でフォントサイズなどは自分で決めることができます。フォントサイズが大きくなりすぎると端が切れてしまいます。
また、xdaなどでは設定したxmlファイルを公開もしており、他のウィジェットを模倣したものなどもあります。以下にその例を紹介します。
どこかで見たような表示もあるでしょうが、これらは全てmClock単体(+公開されているxmlファイル)で実現できるものです。
参考:
[MOD][GUIDE] mClock Skins | Updated 22 Dec – xda-developers

mClock

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。